みなさんこんにちは!最近はワインのつまみを自分で作るようになってきたかずおです(^^)
やっぱり美味しい料理やつまみを食べながらワインを飲むのって良いですよね!
さてさて、今日はワインの聖地フランスのことを少しお話させて頂きます。
AOC法って何?
ワインはヨーロッパ各地に広がっているのにも関わらず、なぜこんなにもフランスワインが注目されているのでしょうか?
それは、フランスがワイン産業を一大産業へと成長させるため、ワインを法律で厳しく管理したことが大きな理由だと考えられています(^^♪
フランスは1935年に産地のブランドを守る為に、AOC法(原産地統制呼称法)を制定しています。
使用可能なぶどうの品種、アルコール度数、ぶどうの栽培・選定・収穫量、ワインの醸造過程や熟成条件まで事細かく決め、産地ごとのルールをつくりました。AOCに認定された畑は気候条件に人為的に手を加えることが禁止されています。そのため、気候の条件がそのままワインの味に反映されてしまいます。
フランスでの特に有名な産地は?
フランスでも特に有名な産地として東のブルゴーニュ、西のボルドーというフランスワインの中でも世界中を魅了する産地があります。それぞれの産地は特徴があり、ぶどうの品種や醸造、ボトルの形まで違いがあります。
ボルドー
- ぶどうの品種:複数品種のぶどうをブレンドしての製造。主に、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロが主体です。色合いは濃紫赤色で渋みも富んでいる為、ボルドーワインはしっかりと力強い重厚な味わいになります。ボルドーワインの特徴でもある渋みは、熟成とともに柔らかく円みを帯びるので長熟タイプに向いています。
- 格付け:ボルドーワインが醸造所(シャトー)ごとに格付けされる
- ボトル:いかり肩の形
ブルゴーニュ
- ぶどうの品種:単一品種での製造。ピノ・ノワールが特に有名です。色合いは、透き通るほどに淡く鮮やかです。渋みはソフトで、酸味もしっかりしています。若くから美味しく飲めますが、熟成したピノ・ノワールはさらに優美で絹のような滑りになります。
- 格付け:ブルゴーニュは畑ごとに小さい規模で格付けされる。
- ボトル:なで肩の形
ボルド―もブルゴーニュもそれぞれ個性をもったワインです。合わせる料理もことなり、その時の気分でワインを変えてみても楽しいかもしれませんね(^^)/
パリ発祥・国内で30年の歴史を誇るワインスクール。
趣味や教養でワインを学ぶ方から、資格取得やプロフェッショナルの方まで、毎年6000名以上の方々に選ばれています。
こんな方におススメ!!
- まずは、楽しく美味しく、
ワインの知識やテイスティングを学びたい方 - ワインを基礎から学び、味わいについて、
自分の言葉で表現できるようになりたい方 - レストランやワインショップで、
好みのワインを選べるようになりたい方 - ビジネス会食や、ワイン仲間との集まり等で、
ワインについて語れるようになりたい方 - ワインの資格に興味があるので、
まずは知識・スキルの土台を整えたい方
どんな講座なの??
熱意溢れる講師陣が、ワインの世界に導きます。
「ワインの種類や造り方」はもちろん、よりワインを美味しく味わうために知っておきたい「料理との相性」や「グラスの選び方」、 一度は味わいたい「世界の主要産地の銘柄ワイン」まで体系的にワインの知識を身につけられます。
無料体験はこちらから↓